今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

「わかってないな」はお互い様


スポンサードリンク

ものを判断するときに

自分の見えている範囲で

判断をする人もいれば

周りの意見を聴いて

判断する人もいる

 

この人「わかってないな」

と感じることがあった

 

その人は

何事も簡単に考えるタイプ

取り掛かりも遅いし

周りに相談もせずに決める

決めたことの実行策をたてることはしない

 

その人は

専門分野に詳しい

法律としてこうですといえば

周りは納得しやすい

 

そうやって仕事をしてきたのだろう

自分の知識と経験でものを見ている

 

周りの人を説得し、

協力を仰ぎ、了承を取り付ける仕事もある

 

周りの人を説得し、協力を仰ぐには

専門知識は武器にならない

企画力、調整力、実行力、

コミュニケーション力が必要になる

 

経験した人はその大変さがわかる

 

「わかってないな」はお互い様

 

自分が相手を

「わかってないな」と思ったように

 

相手も自分を

「わかってないな」と思ったんだと思う

 

仕事の経験も進め方も

生きてきた環境も

強み、弱み、思考回路

ものごとを決める判断基準も人それぞれ

 

どちらが正しい、正しくないではない

 

相手がおかしいと思うのではなく

相手はそういう考えを持っている

ありのままを受け止める

 

相手からおかしいと思われていると感じるのでなく

自分はそういう考えを持っている

ありのままを受け止める

f:id:pleasantbreeze:20211021213857j:plain

 


スポンサードリンク