今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

一歩前進


スポンサードリンク

 2月にとある資格試験を受験しました。先日その合格発表がありました。無事合格を確認できました。

 

 この資格試験受験は、勤務先から「勉強するように」と言われたことが始まりでした。しかし、勉強をする意義が見いだせません。私は「やりたくないことはやらない」と決めています。勤務時間中に勉強していいのならまだしも、自分の時間を割いて勉強する気にはとてもなれませんでした。「受験しません」とも言えずにいた中で、自分が知りたいと感じて調べていたことと「勉強するように」と言われた分野が近いことに気がつきます。自分の中で、意義付けが変わり勉強を進める気になりました。

 

 勉強をするにあたっては、会社のためではなく、自分のために勉強をする。そのうえで、満点ではなく、合格点を目指すことにしました。それでも、頑張りすぎてしまうくせは根深く、家に帰ってきてからずっと勉強ばかりしていることもありました。それではいけない、ブログを書いたり、習い事をする時間は必ず確保し、バランスを崩さないように進めていきました。

 

 それでも、寝る時間を削ることが続きそうになりました。そのときは、自分のバランスを崩してまでやることはない。今まででしたら多くを学ぼうと頑張ったと思いますが、できる範囲で合格点を目指すという私にはなかった発想が生まれました。

 

 合格点を目指す、わからない問題は潔く切り捨てる。模擬試験である程度のラインを確保し、それで自分にOK w出しました。

 

 合格点もわかりましたが、私は合格点~満点のうち、合格点に近い方でした。同僚は満点に近いようでした。そこは比べても仕方ありません。私は合格を目指しており、合格したことに変わりはありません。

 

 「合格する」と決めて取り組みました。「不合格」という選択肢は設けませんでした。人は自分が考える、思った方向に進んでいくと聞いたことがあります。私が「受かる」と決めたことが合格につながったのだと思います。

 

 試験に合格できたことで、少し自信が持てました。やればできる。試験が苦手だったことは試験勉強のやり方がわからなかったから、私がダメなのではない。自分の中での意義づけを明確にできたことが大きかったように思います。

 

この試験を受けたことが、私にとって大きな変化をもたらすことになりました。

 

(勉強をすることを決めた時)

pleasantbreeze.hatenablog.com

(受験後の気づき)

pleasantbreeze.hatenablog.com

f:id:pleasantbreeze:20220320170237j:plain


スポンサードリンク