今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

無理をしない~2022年に心がけること22⑲~


スポンサードリンク

 2022年年始に「自分がありたい方向性」を定めました。それは、「働くために生きている」から「自分の人生を生きる」こと。シフトチェンジに向けて「私(プライベート)・個(個人)」で「自分の人生を生きる」ために心がけたいことを22個掲げました。それぞれが関連しているので似たような内容となりますが、ひとつずつ掘り下げています。

 

⑲回目は「無理をしない」です。

 

 絵のお仲間に「4月から会社員と大学生、二足の草鞋を履くことになった。絵も含め調整しながらやっていきたい」という話しました。お仲間の中に、趣味に勉強にすでに何足の草鞋を履きこなしていらっしゃる方がいて、ご自身の経験をもとにアドバイスをくださいました。

 

その方によるとタイムマネジメント(時間管理)のコツは

①全体の総量を見極める。

②大枠では予定を1週間単位で管理する。予定はキチキチに詰めずに余裕をつくる。

③食べること、寝ること、動くことを大切にする。

他にもありましたが、上記3つがが特に印象に残りました。

 

 振り返ると私は、総じて全体の総量を見極められていない。大体予定した時間よりもオーバーすることが多く、予定が繰り延べになってしまっていました。加えて、仕事では時間管理よりも気づいたこと全てに完璧に対応をしようとしていました。

 

 全てのタスクを完璧にこなそうとする。その皺寄せが私(プライベート)・個(個人)の幅を狭めることになってしまっていた。それを疑問にも感じずに前に進んでいた。

 

 また、総量を見極めて、ゴールまでどのように配分するか。また、レベルとしてどこまでを目指すか、自分の中で何を1番優先するか軸を持つことの重要性を感じました。

 

 私は改めて、全体の総量を見極められない中で、仕事で頑張り無理をし続けていたことを認識しました。無理をし続けたことから、食べること、寝ることが疎そかになり自分を削っていきました。仕事を軸に生きてきたことから、自分軸がないまま何かに流されて、何かに縛られて生きてきたようにも感じました。

 

 自分がやりたいと思うことができた今、やりたいことをやるにあたっても、食べること、寝ることは削らない。いつも寝る時間を決めていますか、仮に途中であったとしても、きっぱりと辞める。それも無理をしないということだと思います。

 

 私は仕事は合格点を目指す。今までは完璧を目指してきましたが、これからは合格点に留めるべく、いかに項目を絞るか。人を巻き込むか。その実験をしていきます。

(2022年に心がける22個はこちら)

pleasantbreeze.hatenablog.com


スポンサードリンク