今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

10月のテーマ


スポンサードリンク

 10月が始まりました。私の住むエリアでは、空が高く窓からは心地よい風が吹いています。お布団も夏の薄い羽毛布団では少し寒く感じる日も出てきました。そろそろお布団を変えるころです。

 

 今年もあと3ヶ月、年初に定めた2022年に心がけたいこと22と9月の振り返りをもとに、10月のテーマを設定します。

  • 個・私優先路線をこのまま貫く

 心身のバランスが安定してくると、少し周りが見えるようになり、残業をしない働き方をしている自分が人からどう見られているか気になり始めました。業務量も依然と比べれば少ないものの、与えられた仕事は目標を達成できるように進めています。仕事に対して、進め方を工夫して残業をしない働き方をすることが私がめざす働き方です。

 

 業務量について、以前と比べれば少ないです。以前であれば、先のことや会社の中での居場所を考えて、周りの役に立とうという気持ちが強く「他にも仕事をください」と言っていたと思います。ですが、今はそのような気持ちはありません。なのに、その自分を受け入れられていないように感じるときもあります。

 

 ですが、働くことで譲れないことはお給料をもらうため。私がありたい姿に向けて1日をどう過ごすかと考えた時には、仕事ではないことを本格的に主軸にしていく。それをより根付かせる、地盤慣らしの10月にしていきます。

 

  • 大学の勉強を進める

 私は4月に通信制大学の3年次に編入しました。2年で卒業すると決めているので、現在1/4が経過したところ、早いです。

 

 今月は科目修得試験があり、3(~4)科目受験します。加えて、卒業研究に向けたゼミを受講することになりました。通信制大学のゼミはZOOMで行われます。どんな人が参加しているのか楽しみです。研究テーマを今月は決めることになりますが、まだイメージできずにいます。

 

 心理系の大学院を目指すには、入学試験ので何を研究したいか志願書を提出する必要があるそうです。志願書は卒業論文を書いていないと書けないそうです(書き方を習得する必要があります)。

 

 大学院に行きたいのかはまだわからないですが、やらない後悔よりやる後悔を選びました(。短大時からゼミに憧れがあり、経験してみようと思います。

 

  • 食べること、寝ることを大切にする

 8~9月の教訓、再びリズムを崩さない。油断しないで行きます。

 

  • 自分が思うことを臆せず行動してみる

 「どうしようかな」と思ったら、気がのらない限りやってみようと思います。大学のスクーリングで連絡先を交換した人から、情報交換のお誘いを受けました。私も勉強のこと等情報交換をしたいと思いつつも、少し迷う気持ちがありました。

 

 大学で学ぶ仲間は利害関係もなく、普段の生活ではお会いする機会がない方が多いです。せっかくなのでお会いしてみようと思います。

 

 また、ブログで交流をしている方が京都に行かれている記事を読み、私も久しぶりに京都に行きたくなりました。10~11月に弾丸日帰りも含めて検討したいと思います。

 

 10月は「自分らしさを取り戻す」、「自分を生きる」ための地盤固めと小さな一歩、また大学の勉強を進めることは頑張りすぎないように毎日、今を生きていきます。

pleasantbreeze.hatenablog.com

pleasantbreeze.hatenablog.com


スポンサードリンク