今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

食べること、寝ることを大切にする~2022年に心がけること22⑤振り返り~


スポンサードリンク

 2022年年始に「自分がありたい方向性」を定めました。それは、「働くために生きている」から「自分の人生を生きる」こと。

 

 シフトチェンジに向けて「私(プライベート)・個(個人)」で「自分の人生を生きる」ために心がけたいことを22個掲げました。

 

 今日はその5回目は「食べること、寝ることを大切にする」(2月5日)の振り返りです。

 

こんなことを書いていました。

 

 4回目「人に合わせたり、おつきあい(と自分がおもうこと)を辞める」にて、残業をしない働き方をしている私が、業務時間外に設定されたmtgに出席しなかったことを書きました。

 

 「食べること、寝ることを大切にする」では、なぜ私が仕事で「人に合わせたり、おつきあい(と自分がおもうこと)を辞める」と考えるようになったのか。それは、心身のバランスを崩したから。「食べること、寝ること」を維持することほど、生きるうえで重要なことはないという気づきを記しました。 

 なぜそう思い至ったかという心身のバランスを崩した経緯は、「食べること、寝ることを大切にする」に記載しています。

pleasantbreeze.hatenablog.com

 

そこから「食べること、寝ること」は自分の聖域にすると決めました。

 

 自分らしい人生を取り戻し、心地よく、心豊かに生きる。それには「食べること、寝ること」は重要な基盤。「食べること、寝ること」を大切に生きます。と書いていました。

 

ここからは振り返りです。

 

 「食べること、寝ることを大切にする」を聖域に、生きる上で最も重要と位置付けたことは、1丁目1番地となる大事な軸になりました。

 

 心身のバランスを崩した時の、あの辛さをもう二度と味わいたくない。自分を削ることを選択し続けてきたことへの気づきでもありました。

 

 その後、食べることは3食食べる。メンタルで食欲が落ちている時も、食べることはやめない。(胃腸の調子が悪い時に2食にすることはあります)。また、なるべく食品をバランスよく摂るよう心がけています。

 

 寝ることは、就寝時間は0時を回らない。入眠をスムーズにするために23時以降は基本スマホはみません。入眠までの時間が長くなっているときは、22時以降に時間を早めて調整します。

 

 通信制大学の学びは、自分のやりたいことですが、試験前を除いては、0時に就寝できる範囲で行う。を回ることなくその範囲で収める。

 

 この1年、バランスを崩しそうになりましたが、上記を自分で自分に譲らないようにし、大きくバランスを崩すことなく今日に至ることは、大きな成長と感じています。

 

<食べること、寝ることを大切にする~2022年に心がけること22⑤>

自己評価 5段階 

達成度 ☆☆☆☆

浸透度 ☆☆☆☆

達成度は、実際に行動できているかを浸透度はこころのなかでの心がけ、浸透度をあらわしています。自分が目指すミニマムラインはクリアしたと思います。より自分に浸透させたことから☆4つにしました。

 


スポンサードリンク