今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

一歩を踏み出す~2022年に心がけること22⑱~振り返り


スポンサードリンク

 2022年年始に「自分がありたい方向性」を定めました。それは、「働くために生きている」から「自分の人生を生きる」こと。

 

 シフトチェンジに向けて「私(プライベート)・個(個人)」で「自分の人生を生きる」ために心がけたいことを22個掲げました。

 

今日はその18回目は「一歩を踏み出す(4月8日)」の振り返りです。

 

 17回目の「やりたいことをやってみる」で心理学を勉強しようと決め、4月から会社員・通信制大学の大学生と二足の草鞋を履いています。

 

 心理学を勉強するにあたり、どのような方法があるかから調べ始めました。本を読む、産業カウンセラーのような資格取得を目的とした養成講座を受講する。通信教育を受講する。ユーチューブ等で専門家が発信しているチャネルを見る等々が候補にあがりました。

 

 例えば働くこと等どの分野だけではなく、発達や家族等様々な側面から幅広く学んでみたいと感じたのです。

 

 通信教育を受けるなら、通信制大学がある。ユーチューブを見るなら、テレビで見れる放送大学通信制大学のオンライン授業がある。通信制大学で心理学を学べるところを調べてみよう。

 

 ここからはマーケティング力、行動力を発揮し、初めてから2週間後には入学説明会に参加していました。

 

 私は短大卒です。大学に憧れがありました。自分が勉強しなくて大学受験に落ちたのですが、学歴にコンプレックスを持ち続けていました。私が入社した会社は学歴社会そのものです。

 

 大学でのキャンパスライフ、ゼミのようなものにも憧れがありました。短大でもキャンパスライフ、卒論はありましたが、2年はあっという間でした。

 

 心理学を学びたいという気持ちを叶える。現状から幅広く、効率的に学ぶことができるのは通信制大学だと考え、入学しました。

 

 過去からのコンプレックスの解消や転職の条件を有利にするための進学ではありません。実際のスクーリングやオンラインスクーリング等学びを得る方法が最もそろっていると感じたからです。卒業を目指します。

 

ここからは振り返りです。

 

 ここに書いていること、通信制大学で心理学を学びはじめ、ゼミナールにも入りました。いろいろな思いを叶えています。

 

 12月は科目習得試験とスクーリングで10単位修得にトライしました。先日のスクーリングでは、講師の説明がとてもわかりやすく、ひとつひとつ発信される授業の中身自体が私自身に必要な学びであり気づきでした。

 

 その中でも、「行動療法」に関して、「行動するから思考が変わり、性格も変わっていく」というお話がありました。

 

 私も勢いに乗って行動(大学に入学)し、積極的に色々なことに参加し、知り合った人と情報交換ランチに行ってみたりと、「行動したからひらけた世界」を実感しています。

 

 今も仕事を大切にと仕事を中心に考えて他の欲求を後回しにする思考のままだったら、帰宅後も仕事が少なくて苦しいことや職場であったことに意識が向き、それしか見えなくなり、その世界にどっぷりつかったままだったと思います。心身のバランスを崩したことも必要なことだったのだと思います。

 

 今はゼミナールでの自分の卒業研究をやってみたい気持ちでいっぱいです。それには、仕事は仕事で割り切り、自分の意識をやりたいことに向ける。気力と時間を配分することで、やりたいことができる。そうこうしているうちに、過去の仕事に対する考え方とは異なる新しい考え方ができていく。

 

 仕事に対する新しい考え方も古い考え方もどちらが正解・不正解というわけではない。自分にとって真に心地よい方を選択していく。

 

 私は前の価値観の自分に戻りたいとは思わない。だから、新しい価値観で過ごす。それにより何かが変わるかもしれないけれど、自分の心地よさを大切にしていく。

 

 一歩を踏み出したことで、見える世界が変わりつつあります。

<一歩を踏み出す~2022年に心がけること22⑱〜>

自己評価 5段階 

達成度 ☆☆☆☆

浸透度 ☆☆☆☆

このままいきます

pleasantbreeze.hatenablog.com


スポンサードリンク