今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

自分の良いところも悪いところもありのままを受け入れる、認める~2022年に心がけること22⑳+②振り返り~


スポンサードリンク

 2022年年始に「自分がありたい方向性」を定めました。それは、「働くために生きている」から「自分の人生を生きる」こと

 シフトチェンジに向けて「私(プライベート)・個(個人)」で「自分の人生を生きる」ために心がけたいことを22個掲げました。

 

 今日はその22回目は「自分の良いところも悪いところもありのままを受け入れる、認める」(7月7日)の振り返りです。

 

 仕事で不快に感じることを言われました。相手は傷つけることをわかった上で、そういうことを知ることも必要だというようなことを言っていました。自分のしたことに対して言葉が多くなる時は、自分を正当化しようとしたり、言い訳をしているときがあります。また、本当に相手を思うなら、私であれば、同じことでも別の言葉を選ぶと私は思います。

 

 一方で、言われた言葉の中には気づきとなる重要な要素が含まれていることもあります。不快と感じたことは別物として受け止めて、今後生きやすくなるために、受け止められたらよいのだと思います。

 

 不快と感じることを言われた相手は、とてもお世話になった人で進行形でもあります。私はその人に対して、感謝の気持ちが大きいですが、苦手に思う気持ちも生まれました。お世話になった人にも良い面もあり、悪い面もあります。今は悪い面が強く見えているのでしょう。完璧な人はいないし、悪い面が全てでもない。

 

 先日、日常ではお目にかかることができない人たちのリアルな場に参加しました。ある人に会いに、その人と話をしたくて行ったのですが、その人と話せたのはほんの少し。その場に集う人たち同士で会話をするような場でした。

 

 そこで、「自分を認める」ってどういうことでしょう。という話になり、一人が「自分の経験から、自分を許すことだと思う」と話し始めました。

 

 その人は自分のことを真面目だと話していました。その真面目さゆえに人と対立することもある。部下との面談で、部下から否定的な言葉を言われることが多かった時に、自分がその部下に対して、否定する気持ちを持っていることに気がついた。

 

 自分は部下に対して否定的な気持ちがある。そう思う自分を悪いと思い、苦しんだ。悩み続けた結果、そういう自分を許すことにした。自分が真面目であることも変わらないし、変えようもない。そういう自分も受け入れる。そうしたらずいぶんと楽になったと話してくれました。そのときはピンときませんでしたが、大きな気づきとなりました。

 

 私は最近、自分が相手にマイナスの感情や怒りの気持ちを持つことに対して、その感情をありのまま受けとめるようになりました。「今ムカついているんだな。不快に思っているんだな」と側から見ている感じです。

 

 以前は自分が否定されたと感じると、防御体制をとり、相手にイライラを感じ、その怒りや不快な感情をずっと持ち続けてきました。

 

 自分が思うレベルを達成できない人にも、厳しい目を向けてきました。そんなこともできないのに、私はそれができるように頑張っているのになぜあなたはできないの?わからないの?という気持ち。

 

 私よりできないあなたがその状態で認められているの?という、私のネガティヴフィルターを通じて見える世界なのかもしれません。

 

 自分の頑張りが認めてもらえていない。というより、自分は足りない、不足していると思うことが前提にあり、頑張りが足りないと感じているのだと思います。自分が自分を認める。それだけで十分なのに。自分と向き合って、頭ではわかるようになりつつありますが、気づくと染みついた考え、価値観が顔を出します。徐々に抜け出していきたいです。

 

  相手が自分に対してその人の価値観、それが自分にとって合わない価値観を見せてきたとしても、それは自分とは別なだけ。自分に対して否定的なものなのかどうかは、もしかすると自分のネガティヴフィルターがつくっているものかもしれない。また、相手が自分に対してマイナスの感情を持っていたとしても、好かれるために自分を変える必要もない。

 

 お世話になった人を嫌だと思ったり、怒りを持ったとしても自分に対して、嫌悪感や罪悪感を持つ必要はない。感情を否定したら、自分が自分を否定していることになります。ありのままの自分を受け入れて、自分を許す。

 

 そのうえで自分の感情ではなく、自分が心地よく生きられるように、必要な範囲で相手と関わる。自分の意にそぐわないことは相手に合わせることはしない。不利にならないように自分の意を伝える。そうする訓練をしていくことが重要だと思います。

 

ここからは振り返りです。

 

要約しようと思いましたが、今も大切なことなので、ほぼ原文のままです。

 

 「ありのままを受け入れる」自分も、そして他人も。7月のことのときから、ありのままの自分を受け入れることは進んだように思います。

 

 お世話になった(今もなっている)人には、苦手な気持ちもありますが、不快に感じる部分自分の気持ちを尊重しています。だからとその人に認められたり、その人は自分に抗してほしいだろうと勝手に思っている期待(をまだ頭の中で感じてしまうところがある)にもこたえることはしません。むしろ、開き直りつつあるところもあります。他人よりも自分を優先していることの表れだと思います。

 

 普段合わない人との場で聞いた「自分を許す」という話しも、自分のこととしてやっと理解でき始めているように思います。

 

 短い振り返りですが、これで十分表せていると思います。

 

<自分の良いところも悪いところもありのままを受け入れる、認める~2022年に心がけること22⑳+②〜>

自己評価 5段階 

達成度 ☆☆☆☆

浸透度 ☆☆☆☆☆

 

~2022年に心がけること22〜を一つずつ振り返りも今回で終了です。お読みくださりありがとうございます。

pleasantbreeze.hatenablog.com


スポンサードリンク