今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

2023年を生きる②


スポンサードリンク

 年始にあたり、2023年をどのように生きたいか、どの方向に進みたいかを考えました。今年も整理した内容を記します。

 

 2023年を生きる①では、考え方の整理と2022年に定めた2022年を生きるの振り返りをしました。

pleasantbreeze.hatenablog.com

 

 2023年を生きる②では、「公(働く)」・「私(プライベート)」・「個(個人)」について、ありたい姿を記載します。

 

<2023年ありたい姿>

公(働く) 

・自分の中の原資を20〜30%を当てる。基本残業はしない

・働くことの譲れないことは、生きていくためのお金を得ること。その目的を達成することを最優先事項とする

・業務時間の範囲内で成果を出せるようにやり方を工夫する

 

 2022年に悩み抜いて決めた「働くことで譲れないこと」を「生きていくためのお金を得ること」としたことは、私にとって180度に近い価値観の変化でした。

 

 この価値観に腹落ちしてからは、見える世界が少し変わってきています。その価値観を定着させた働き方、行動を定着させていきたいと思っています。今の勤務先でそれを学び、身につけたいと思っています。

 

私(プライベート)

・自分の中の原資を35〜40%をあてる

通信制大学での学びを通じて、2024年以降の方向性を考える

・パートナーとなる人を得る

 

 最も優先順位が高いことは2024年3月の卒業、認定心理士取得をすることです。現時点では順調に進んでいるので、このまま失速しないように、卒業研究も含めてペース配分をしていきます。

 

 学びを深める中で、2024年4月以降、心理学の学びをより深めていくのか、具体的には大学院に行くのか、心理に関する資格を取るのか、興味がある心理療法を学んでいくのか等自分の進路を考えていく2年にしたいと思っています。

 

 そしてもう一つ、パートナーとなる人を得ることを目標とします。これは精神的にパートナーと思えるような人間関係を作っていきたいという意味です。表現を変えれば、人間関係をシンプルに考えて、信頼できる人と心地よい人間関係を築く。人間関係の多さではなく、信頼の深度を大切に考えています。

 

個(個人)

・自分の中の原資を35〜40%あてる

・食べること、寝ることを大切にする

・運動を継続する

・気になる部位を5センチ細くする

・家族、親戚を大切にする

 

 これはいつも書いていることです。心身自分が健康であることが、すべての基盤となることです。この基盤を崩さないで保ちたい。

 

 仕事でも自分がやりたいと思うことでも。頑張りすぎることで心身のバランスを崩してはならない。一度心身のバランスを崩したことで良い意味でブレーキがかかるようになりました。

 

 振り返ると、心身のバランスを崩す前にブレーキがかけれなかったのは、自分が足りないと思っていたからで、今はそう思わない。自分を守る、維持することが何より優先順位が高いと感じることができたから、無理をしようとしなくなった。無理をしようとすると、ブレーキがかかるようになった。と感じています。

 

 そして家族、親戚は大切にしていきたいと思っています。

 

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」に参加しています。


スポンサードリンク