今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

4月科目習得試験受験終了


スポンサードリンク

 4月の科目習得試験を終えました。試験結果が出るのはまだ先ですが、予定通り3科目を受験できました。

 

 今まで勉強した中でも難しい科目を3つ選んでしまい、だいぶ苦戦しました。

 

 あまりの難しさに試験の1週間前に、うち1科目はあきらめて2科目に専念することも検討し、3科目受験することを諦めかけました。

 

 しかし、やる前に諦めるのではなく、できる方法を選択し、その中でベストを尽くす。「やるんだ」という意思、意欲、自分の気持ちを大切に計画を組み直しました。それもブログに記し、自分を鼓舞していました。

 

pleasantbreeze.hatenablog.com

pleasantbreeze.hatenablog.com

 

 練り直した計画を基本に、タイムスケジュールはそのまま、取り組む順番は少し変更しました。練り直し案では、手をつけられたなかった1科目を間に挟む案でしたが、最終的には、手につけられなかった1科目は最後3番目に受験しました。1・2科目は先に受験して、最後に集中して覚えたほうがいいと言う考えからです。

 

 3科目目の勉強時間を最大化するための組み直しでした。並行して、人間として美容院に行くこと、お友達とオンラインでお話しすることも実施しました。自分のメンテナンスと気分転換をする必要性、バランスをとることの大切さを選んだものの、勉強だけを見れば、その時間の皺寄せは確実にありました。

 

 そこでまた、「限られた時間でできる方法を考える」をし、出勤日はお昼休みは問題を解く、帰宅後は教科書を読みまとめるを繰り返しました。そしてなんとか受験できました。

 

 3科目目を勉強している頃は、頭の中は疲労状態。あたらしいことが頭に入ってきません。頭でふんわりと趣旨がわかるレベル、だけど、明確に言葉を暗記できない状況でした。

 

 試験はオンラインで受けます。その際、その科目の教科書を見てよくなっています。なので、ふんわりとわかるくらいで、どうにかなりました。

 

 やってみておもったこと、諦めないでやってみる。やってみればやれる方法が出てくる。それができてよかったです。とても良い経験になりました。

 

 反省点として、毎日すこしずつでもやっていくとそれは貯金になる。次はそれを叶えたいと思います。何度も何度もくりかえして勉強していくうちにき、点としての知識が、線でつながり、ふわっとした形に見えてくる。わたしはいまこの状態ですが、この先もう少し勉強をすると、自分の中に知識として根付くように感じます。そこまで到達したほうが、自分の中に学びとして根付きます。

 

 今回得た気づきを自分に根付かせていきたいとおもいます。


スポンサードリンク