今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

文月のテーマ振り返り


スポンサードリンク

 昨年9月から始めた月のテーマ、月初に意識することを整理し、月末に振り返る。月々の変化を感じる良い機会となっています。

 

 皐月(5月)から、ありたい姿に向けて自分の軸を定めるフェイズになってきたと感じています。水無月(6月)には、精神的に負担なことがありました。それは、皐月(5月)とは違う側面から「自分の軸をどう考えるのか」という自分からの問いかけのようでもありました。

 

 いろいろと気忙しく、時間的な余裕もあまりなく、いつも何かに追われていて終わらないで次の日に移るような毎日です。それでも、大切にすること、整理していくことをもう一度整理して、文月(7月)のテーマを定めました。

 

pleasantbreeze.hatenablog.com

 

 今日は文月の最終日。とても早かった。しかしとても長かったようにも思います。振り返ります。

 

  • 食べること、寝ることを大切にする。

精神的な負担から、脅威の回復をしたものの、心の中では引きづっていて、食べること、寝ることの自分の目標ラインを下げての6月でした。これを7月は理想のラインに戻す。この2点は活きていくうえでの最優先事項と優先順位を捉えなおします。

(振り返り)

 のちの大学の記載になりますが、大学の勉強と仕事で食べること、寝ることを削る日もありました。ですが、大きく体調を崩さずに今に至っていることは、自分が踏ん張りたいと思ったことを1つ乗り越えられたとも感じます。葉月(8月)もハードにはなるのですが、一段落なので、少なくとも今日は食べること、寝ることを最優先に過ごします。

 

  • 自分の軸をどう考えるのか整理する

 気忙しくなっていることの理由は、大学の勉強に対して、先を考えて情報収集をし始めた事があります。また、仕事に割く時間が増え、勉強に向けての時間的余裕、気力体力の低下がありました。

 

 精神面においても、勉強面、仕事面から結局の所「自分の軸をどう考えるのか」そこが揺れているから刺激に対してときどきの反応で疲弊している面もあります。

 

 いろいろなことからも自分の軸をどう考えるのか整理するときが来たと感じるので、苦しいですが向き合うことも重点課題とします。

 

(振り返り)

 7月の最後の土日、一昨日・昨日と、以前講義を受けた講師に会いに行きました。直接の相談、二人きりで話はできませんでしたが、いくつかのヒントをいただきました。

 

 そのことは、ゆっくり書いていきます。このイベントは、月中に告知があり、大学のレポートの締め切りと重なりました。ハードな中やりくりができたことは自信を持って良いいことだと思います。

 

 仕事でも少し変化がありそうです。ですが、私がお金のために働くことは変わりません。加えて、将来も見据えて、どう働いていきたいのか。それがこの企業で継続して働くこと七日も含めて考えていきます。

 

 

 本日大学院のオープンキャンパスに行ってきました。行ってみると、お向かいの建物に入ったことがありました。そのころはその向かいに大学院があることを知りませんでした。2つ目の大学院の見学でした。1つ目に行った時よりも理解できる内容もありました。こうやって、未来に向けた情報を取りに行きます。

(振り返り)

 心理学のレポートは、ハードでしたが、納得いく内容が書けました。また、オープンキャンパスも、今月は3校参加しました。大学院に行って学ぶ経験をしてみたい。その気持ちに変わりはありません。やはりここでも「自分がどうしたいか」なのだと思います。

 

 明日からの葉月のテーマも文月の振り返りを踏まえて考えていきます。


スポンサードリンク