今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

葉月のテーマ振り返り

昨年9月から始めた月のテーマ、月初に意識することを整理し、月末に振り返る。月々の変化を感じる良い機会となっています。 昨年9月から始め初年度最後の月の締めくくりです。 皐月(5月)から、ありたい姿に向けて自分の軸を定めるフェイズになってきました。…

不思議な再会③

8月のスクーリングで2つの再会があったことを書きました。1人は同じ演習に参加した顔と名前が一致しない3人のうち1人の方、もう1人は、1年3ヶ月以上前の3年次一番最初のオンラインスクーリングでお話したことがある方でした。 pleasantbreeze.hatenablog.co…

不思議な再会②

8月のスクーリングで2つの再会があったことを書きました。1人は同じ演習に参加した顔と名前が一致しない3人のうち1人の方、もう1人は、1年3ヶ月以上前の3年次一番最初のオンラインスクーリングでお話したことがある方でした。 pleasantbreeze.hatenablog.co…

不思議な再会①

8月通信制大学にスクーリングで行った際のことです。不思議な再会が2つありました。 私が通う通信制大学では、スクーリングの種類が2つあります。1つは大学のキャンパス等で対面のスクーリング、もう1つはZOOM等を通じた対面のスクーリングです。 対面のスク…

ほんの少しの気遣い

体調を崩していると心細くなるものです。そのようなときに一言「お加減いかがですか?」等気にかけて声をかけてもらえると、それだけで気持ちが明るくなることがあります。 一方で、体調を崩していることを知っている相手が、「お加減いかがですか?」等の言…

なかなか前に進まないこと、とんとん拍子で進むこと③

なかなか前に進まないとき、とんとん拍子で進むときがあります。なかなか前に進まないこと、とんとん拍子で進むことにはどのような差があるのでしょうか。 自分がコントロールできることをやったうえで前に進まないのであれば、「うまくいかない」と受け止め…

なかなかうまく進まないこと、とんとん拍子で進むこと②

昨日なかなかうまく進まないこと、とんとん拍子で進むことの差はどのような差があるのでしょうか。自分がコントロールできることをやったうえで前に進まないのであれば、「うまくいかない」と受け止めた方がいい。責任を果たさない相手に気を遣う必要はない…

なかなか前に進まないこと、とんとん拍子で進むこと①

なかなか前に進まないとき、とんとん拍子で進むときがあります。なかなか前に進まないこと、とんとん拍子で進むことにはどのような差があるのでしょうか。 なかなか前に進まないこと、とんとん拍子で進むこと、その要因を分けるものには、自分の状況、気持ち…

60%の大切さ

昨日「嫌だからこそ手を抜かない」について記載しました。 pleasantbreeze.hatenablog.com 人には感情があり、感情には動機づけの面で重要な役割も持ちます。「好き」であれば自然とモチベーションは上がります。「嫌い」であれば、モチベーションが上がるこ…

嫌だからこそ手を抜かない

私は今仕事に対して以前のようなやる気がありません。それは、働くことは生きていくための収入を得ること。以前持っていたやる気は今は心理学を学ぶこと、自分の人生をどのように心豊かに生きていくかに向いています。 なので、前よりも仕事を進めるうえでの…

絶対できない絶対評価

人事効果において、相対評価と絶対評価があります。 相対評価はその層にある人達を相対的に比較して評価すること。絶対評価は、数値の目標等を立て、その達成度で評価するものです。 相対評価より絶対評価の方が納得性が高いと思っていました。ですが、今は…

トイレットペーパー

皆さまはトイレ1つに対してどれくらいトイレットペーパーを備蓄(買い置き)されているでしょうか。 私は8個入りロールが2パック、つまり16個常備されていないと落ち着かなくなってしまいました。いくら何でも置きすぎなのですけど、これには理由があります。 …

事実は見る人によって違く見える

最近仕事を押し付けられたと感じたことがありました。 私は押し付けてきた人のことを比較的好意的に見ていました。決定は組織としての判断なのですが、決まる前(こちらの意向を確認する前)にあたかもそれが決定事項のように押し付けてきたのです。そのやり方…

季節の移ろいを感じる

今年は記録的な猛暑が続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。今週末も全国的に酷暑になるようです。どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。 今日は水色の空に白い雲がふわっと浮かび上がりきれいな色の対比を楽しみました。 毎日暑いといいい…

当たり前ではない

電車の車内でバギーで祖母らしき年齢の女性2人と子供を連れている2人計4人と乗り合わせたときの話です。 その日いつもと異なる場所に行く用事があり、普段乗らない電車に乗りました。電車はガラガラに空いていました。 8人くらい掛けれる座席の左から3番目に…

乗り切る方法を実行する

今週の目標が2つあります。今月受ける科目習得試験の勉強を、最低限2科目(3科目受験予定)試験勉強を終わらせること、卒業研究の申し込み書を作成することです。 卒業研究の申込書は、研究テーマを絞り込み、自分が考える結論、その結論をみちびくためにど…

賢く生きる

「賢く生きる」と一口に言っても、賢さは異なるように感じます。 賢さとは「要領が良い」や「頭が良い」といった意味があります。賢さは他人と比べてということが一つのポイントになりそうです。。 もうひとつは背景によっても「賢さ」はことなります。例え…

内なる願いを叶える

内なる願いに気がつきました。前から実家に帰省したり、親しい人に会うと、私は毎回、「この環境で生きていたい」と感じます。 数日の実家が居心地が良いというのもあると思います。それもありますが、真に感じているのは、「身近に心を通わせる人と一緒に生…

内なる声に応える③湯船に入る

ここ1ヶ月忙しい日々を過ごしています。そのような中で、どうにか体調を崩さずに本日に至っています。どうしてだろうと振り返っています。 自分の中では、自分のうちなる声を聞き、その声に応えていることだと感じています。3つポイントを感じました。一昨日…

内なる声に応える②眠いときは寝る

ここ1ヶ月忙しい日々を過ごしています。そのような中で、どうにか体調を崩さずに本日に至っています。それはどうしてだろうと振り返っています。自分の中では、自分のうちなる声を聞き、その声に応えていることだと感じています。3つポイントを感じました。…

内なる声に応える①食べたいものを食べる

1週間前の週末は、オンライン・スクーリングを受講していました。オンライン・スクーリングは、朝から晩まで、勤務時間と同じくらいの長さ、自宅でパソコンを見ながら授業を受けます。お昼休みは60分、こちらも勤務日と同じ、在宅勤務と似たようなスケジュー…

思い込み

私は21時にブログをアップする習慣があります。基本はその日のお昼休みに書いています。予約投稿機能を使用し、21時にアップしています。 昨日は複数のドジをしました。1つは予約投稿日時を明日(=今日)という未来日時に設定してました。これでは昨日の21…

ライオンズゲート③

(誤った日にちで投稿してしまいました。教えてくださりありがとうございます!!!) 昨日はライオンズゲートが最大に開く日でした。本来は最も自分と向き合いたい日に公の所用がはいったことにどのような意味があるか、終わった後に、気がついていることを…

ライオンズゲート②

今日はライオンズゲートが最大に開く日です。今日は決まっていた所用があります。その所用は私・個ではありません。ですが、この日に私・個ではない所用があることには意味がある、気づきがあるのかもしれません。 その所用は正味2〜3時間のもの、その所用が…

ライオンズゲート①

明日は8月8日、2023年でライオンズゲートが最大に開く日といわれています。 2023年のライオンズゲートは、7月26日から開き始め、8月8日に最大に開き、8月12日(もしくは13日)に閉じるそうです。 この期間かなりアクティブに過ごしています。7月26〜28日まで…

天気の変化から感じたこと

今日も1日オンラインのスクーリングを受講しています。スクーリングは、日々の仕事の勤務時間と同じ、7時間〜8時間です。 お休みの日のいずれかに寝具を洗濯してしています。私が住むエリアでは、昨日は一日中真夏の太陽が降り注いでいました。ですが、昨日…

大丈夫、すべてうまくいっている

今日も暑いです。いかがお過ごしでしょうか。水分と合わせて塩分の取得も重要なようです。経口補水液等を活用し熱中症にはお気をつけてください。 私は、今日は自宅で大学のオンラインスクーリングを受講しています。 今日は受講中居眠りをしてしまいました…

自分の人生を活きるちから

今日は8月4日、天赦日・一粒万倍日・大安が重なるとっても強いエネルギーに満ちた吉日です。 今日を何かを始めたり、切り替えたりすることを改めて考えました。朝起きてすぐに浮かんだこと、それは「自分の人生を活きるちから」を強固にしたい。 一言にちか…

こころのつながり

今日はとってもうれしいことがありました。 「あの人どうしてるかな?」、「お元気かしら」、「あの人とお話したいな」等々、ふと誰かのことが頭に浮かぶことがります。そんなとき、その誰かも自分のことを考えているかもしれないと聞いたことがあります。 …

戸惑うことも戸惑い続ける時間もない

出社してひとりになる時間、それはお昼休みだったり、お手洗いの往復だったり、公から私・個が顔を表す時があります。 会社や周りに対する少しのネガティブや違和感、周りの人の変な特徴、周りと自分を比べること、などなど、スタンスが変わったいま、もとも…