今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

暮らしの優れもの 無印良品のパジャマ


スポンサードリンク

 寝る時は何を着ていらっしゃいますか?パジャマ、部屋着等々人により好みが全く異なると思います。靴下を履いて寝る方もいらっしゃると思います。

 

 私は幼い頃からパジャマを愛用しています。旅館やホテルに行くと、浴衣や作務衣のように、見頃を前で合わせてひもで縛るものが置いてあります。私はこれですと朝起きたときに原型をとどめていないことが多く、宿泊数が長いときはパジャマを持参しています。

 

 若い頃は旅行用にシルクのパジャマがはやっていました。シルクも肌触りが良くてよかっです。シルクのパジャマは長続きせず、今は無印良品のガーゼのパジャマを愛用しています。

www.muji.com

 

 このパジャマ脇に縫い目がありません。上半身を包む布が一枚になっている。通常は、パジャマの前(おなか側の左右)後(背中側)が縫い合わさっていますが、このパジャマは左右の端にあたるところがありません。

 

 最初購入した時の動機が「ガーゼのパジャマが欲しい」だったので、わきに縫い目がないことに影響があるのかなとおもっていました。ですが、最近脇に縫い目のあるパジャマを着る機会があり、縫い目を感じることがあります。もしかすると、縫い目がないことは大きいのかもしれません。

 

 ガーゼのパジャマは肌触りがよくて、汗も吸い取ってくれるので快適です。リピートしています。

 

 もう一つおすすめのパジャマがあります。こちらも無印良品フランネルのパジャマです。こちらも綿100%です。

www.muji.com

 冬になるとフランネルのパジャマに切り替えます。薄手のパジャマの方が寝やすいのですが、こちらのフランネルは生地がやわらかく、また暖かく着やすいです。

 

 冬の寝具は寒くなっても、電気毛布や電気敷き毛布等は使いません。フランネルのパジャマと湯たんぽと羽根布団で暖かいです。それでどうしても寒い時は、「肩当て」をします。

 

 身体の中で「首」がつく部分。「首」、「手首」、「足首」をひやなさない方がいいと言われます。「肩当て」は首と肩が暖まるので、体感温度がぐっと上がります。寒い日にぐっすりねむりたいときは「肩当て」を使用しています。

 

 昨日の寒さに暖房(エアコン)を入れました。ホットカーペット・暖房・加湿器のそろい踏みは快適でした。それに暖かいお風呂で身体があたたまるとそれだけでほっこりとした幸せな気持ちになります。日常の中で、心地よく、暖かく暮らす工夫がたくさんあります。日常を楽しむ気持ちも大切にしたいです。


スポンサードリンク