今を大切に生きる

心豊かに生きていきたい

皐月のテーマ振り返り


スポンサードリンク

 昨年9月から始めた月のテーマ、月初に意識することを明確に意識し、月末で振り返ることは、自分の現在地を把握し、ありたい姿に進む上でとても役に立っています。

 

 5月の重点目標は引き続き大学の勉強であり、仕事人間脱却化をより強固にしていくことが重点課題でした。この考え方を踏まえて定めた皐月(5月)のテーマを振り返ります。

pleasantbreeze.hatenablog.com

 

  • 2つのスクーリングを予定通り受講し、中身を理解しながら進める。また、6月の科目習得試験3科目の勉強を進める。

 

 2つのスクーリングは予定通り受講し実習の1回目はレポートも出せました。また6月の科目習得試験の勉強も始めています。

 

 しかしながら、実習のレポートを書くことに苦戦しました。統計の学びが不足し、データをどのように読んだら良いかわかりませんでした。ここがわかるとより科学的で論理的なレポートになります。6月に2回目の演習があるので先生に質問できるよう、学びを確実にすることが直近の目標になりました。

 

  • ゴールデンウィークは私・個として生きる経験を、その時々を大切に過ごす。そして、5月中の土日に日帰りお出かけか映画を見る等心の栄養を摂る

 

 ゴールデンウィークは会社から意識を切り離し、私・個優先に過ごしました。同僚の中には、ゴールデンウィーク、土日ずっと働いてる人もいます。その人たちと比較されて仕事が少ないと言われてもとは思いますが、私はそのような働き方は二度としません。

 

 5月下旬に日帰り旅行に行く予定でした。ですが、スクーリングで同じく大学院進学を検討している人に会い、刺激されて大学院調べや勉強したくなり、そちらを優先しました。

 

 またこのところの気候の変化に体調がすぐれず、半分勉強、半分休む休日を過ごしました。後に記すとおり、将来を真剣に考え始めるフェイズになったと感じます。

 

  • 仕事は少ないながらも比較的やることがある時期なので、目標を達成できるようにやり方を工夫する。今目の前のことに集中する

 

 4月に上司にはっきりと仕事が少ないと言われました。でもそれは一緒に決めたことであり、(私が自分を通してそうなったわけではない)、またゴールデンウィークも仕事をする分担と比べるとそりゃ少ないと思います。

 

 それで、評価を下げるならと、不満に思う気持ちが爆発しかけました。

 

 あくまで自分が生きるためのお金を得るために働いているのです。今は、やりがい等を得るためではありませんが、自分の立場以上に仕事を少なく配分されて、少ないを理由に評価を下げられてもと思います。

 

 そして、安心できる人間関係で働くことを重視していましたが、合わない仕事をいくら続けても、今この場所に居続けることが本当に良いことなのかと考え始めました。考え方が変わってきていることを確認しました。

 

  • 食べること、寝ることをおろそかにしない

 4月は勉強の関係で24時までパソコンの画面を見ていて、寝る時間が遅くなりました。体調を崩すことはなかったものの、疲れが溜まってしまいました。疲れを溜めないことを目標にすることは、食べること、寝ることをおろそかにしないこと。身体が資本、ベースを崩さないようにしていきます。

 

 23時にはデジタルデトックスをし、24時に眠る。4月よりは実行できていますが、働きながら、勉強するのは本当に時間のやりくりが大変だと感じています。

 

 23時以降にスマホを見ることが、睡眠と体調に悪影響を与えることは、自分がよく知っていることでもあります。健康だからやりたいこともできる。それを6月の目標にします。

 

  • 身体のケアを怠らない

 やはりここが一番後回しになっています。ここを意識できるようになる余裕を持ちたい。6月も継続課題です。

 

 自分という原資をどう配分するか。どの方向に向けるか。将来考えるようになった皐月(5月)は振り返りもいつもより時間を要し考えながら書きました。一つ一つを総合的に振り返れるこの機会は大事だと感じています。


スポンサードリンク